中学娘と私の成長記

思春期の娘と向き合う

家族構成とそれぞれの性格

ウチは父、母、長男、長女、次男の

5人家族です。


夫は基本的に、

子供達の良いニュースだけを盛り上げます。例えば、「リレーの選手になった」とか「テストの点が良かった」など。

しかし、良くないニュースからは逃げます。

娘のスイッチは、夫がいない時に多く入るので、昨日のような姿を知らないせいもあるかもしれませんが、

私が起きた事の報告や相談をしても、

「は?」といった返事が返ってきます。アザだらけの私の体を見ても、「なんなんだこの家は。」と冷たく言われます。なので、昨日の出来事も報告していません。


夫=欲しい時に欲しい言葉をかけてくれない。


この際、娘の事から逃げても良いです。関わらなくて良いです。でも、何か一言でもくれたら、私はそれで少しは冷静になれるのに。



長男は娘より2歳上。

自立していて手のかからない子です。

私も、とにかく自由にさせています。

自由にさせても心配ないから。

自分の事、先の事をきちんと考え、行動する事が出来る子です。

娘のスイッチが入ると、かなりイライラするようで、「いなくて良い、あんな奴」という感じ。


そんな長男には、「ごめんね、気にしないでね。ママに任せてね。」と伝えます。



次男は娘の二歳下。とにかく優しい子です。私に対する優しさは天下一品←笑

いつも心配してくれて、そばにいてくれます。

「ママ大好きだよ」と言葉で伝えてくれます。そんな次男に、私はいつも癒され、助けてもらっているのです。

でも、一度自律神経を崩してしまったのです。本当の気持ちを外に出さない、我慢する性格のせいでしょうか…。薬を飲み、1学期の後半は学校に行けない日もありました。そんな次男を心配させないよう、娘にスイッチが入っても、極力平常心を保ちます。

「ママは大丈夫だよ〜」と笑顔で余裕を見せるようにしています。



簡単ですが、こんな家族構成とそれぞれの性格。


お読みいただきありがとうございます。

×

非ログインユーザーとして返信する